Rosoursとは

Outline

はじめまして。
当ページは福山のラブライバーグループ【Rosours(ローザス)】の公式ホームページです。

元々は「内輪のラブライバーグループ」として「福山でラブライブ!を盛り上げよう!」と知り合いの間で発祥したグループでした。しかし、グループを公表して数日して参加申込があり、メンバーとの協議を経てこの度「福山を含め、広島・岡山にゆかりのある人によるラブライバーグループ」として輪を広げていこう、という方針に転換し、今の形となりました。

メンバーの中にはライブの際に現地やライブビューイングに参戦したり、カラオケで歌ったりDVDを持ち込んでプチライブビューイングを行ったりしている者もいます。しかし、活動自体はどれも強制ではなく、参加前の固有のグループも大事にしていきたい、という想いからRosoursは「誰でも自由に企画」でき、「どの企画にも参加自由」という形をとっております。

つまる話、参加理由が「広島・岡山住み(もしくは出身)でラブライブ!が好き」だけでも全く問題ありません。「じゃあグループとして活動する上で、何を共通の目的とするの?」と聞かれると「広島・岡山住みとしてラブライブ!が好き、ラブライブ!を楽しみたい、という気持ちを共有する」、これに尽きるかと思います。
※ライブ参戦に関しては「同じ目的を持って同じ時間を共有する」ことから、全体で情報の共有を行うことがあります。

最後になりますが、ここまでお読みいただきありがとうございます。Rosours一同、1人でも多くの人が広島・岡山からラブライブ!を盛り上げていけることを心より願っております。

Rosours十箇条

Rules

一,当グループの目的は「広島・岡山にゆかりのある人たちでラブライブ!を盛り上げる」こと。
  尚、周囲に迷惑をかけない範囲であれば、その解釈は各個人の自由とする。
二,メンバー内での交流は強制しないがお互いを尊重し、争いは避けること。
  愛を歌う作品の前での争いほど醜いものはない。
三,作品への愛はグッズの多さ、視聴歴、ライブ参戦の回数等では決まらない。
  ラブライブ!を前に我々の愛はただ平等である。
四,輪を広げることも目的の一つのため、メンバー同士での交流は自由である。
  節度と責任を持って清く正しいグループであろう。
五,参加条件は、「広島・岡山住み(出身)」「ラブライブ!が好き」、この2点のみである。
  無理に交流する必要はなく、自分のペースで作品を楽しめばいい。
六,脱退に条件はない。
  来る者は拒まず、去る者は追わず。
七,グループへの招待は都度、自由に行ってもらって構わない。
  強要でなければ、同じ目的を持った人が集まるのは素敵なことだ。
八,ライブでの盛り上がり方は、各個人の自由である。
  静かに聴くもよし、キャストの名前を叫ぶもよし、周りに合わせるもよし。
九,「争いを産まない」ため、ライブ会場・LV会場での「MIXコール」、改造ペンライトの使用は禁止とする。
  賛否が両極端であるゆえ、メンバーに争いの火種が降りかかりかねない。
十,何よりも大事なのは「自分の気持ち」である。
  他人の一意見は「取り入れる」か「棄却するか」であり、「流され」ないこと。